子育て

生後10ヶ月息子の記録

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

今回は、最近の息子の成長を、

備忘録のつもりで書きたいと思います。

他の赤ちゃんはどんな感じなのか知りたい方、

参考程度に読んでいただけると幸いです。

①生活の変化

保育園スタート

生後10ヶ月になる直前から保育園がスタートしました。初めは2時間からの慣らし保育です😌

朝9時に登園ささて、11時にお迎え。

初日から1週間ほどは、本人もママと離れることもよく分からないまま預けられてる感じで泣くこともなくすんなりクリア(そのあと泣くことはあったようですが)。

それ以降、少しずつママと離れる寂しさが分かってきたようで別れ際に泣くように。最近は、保育園に入った瞬間から、私の抱っこの腕の中で顔を埋めてママにしがみつく仕草をします。

「ママと離れたくないんだ」と息子の心の声を感じで嬉しい一方で、

保育園が楽しい場所になってほしいなと願いながら、

泣く息子に「頑張れ!また後で迎えに来るね」と後ろ髪を引かれながら保育園を後にする毎日です😌

初めは、慣れない場所で一人で床に座れず、保育士さんに抱っこしてもらって過ごしてたそうですが、3週間ほど経った頃から1人で座ったりつかまり立ち歩きしたり慣れてきたみたいです😌

息子、ママのいないところでも強く頑張ってるんだね。

息子の成長にちょっと感動しちゃいました。

今日は、保育園でのお給食初日。

量的に、家よりボリュームがあったようですが機嫌良く完食✨

まだ食べたいと言わんばかりに、

空っぽのお皿を見てたそう。笑

よしよし、えらいぞ!

また明日もお給食まで食べさせてもらって、

迎えにいきます😌

昼寝のリズムが整う

ここ1ヶ月くらい、

お昼寝のリズムが整ってきました。

それまでは寝る時間も長さもまちまちで、

リズムが読めなかったのですが、

ここ最近は午後に2時間ほど、2時ごろと6時ごろの1-2回、寝てくれます。

この2時間まとまった時間寝てくれるというのは、ほんとママ的に大助かり。

家事したりこうしてブログ書いたり、やりたいことをする時間に充てられるからです。

夜は21時から0時の間のどこかで就寝。

そっから朝の7時30分くらいまで

ぶっ通して寝てくれます。

ありがたい。

生後4月頃は頻繁に夜中も起きてたのに、

体も大きくなったんだね😌

下痢で保育園お休み

保育園に行き初めて2週間ほどしたときに、

熱はないけど下痢をし出したので5日ほど休園しました。

小児科の先生、「冷えたのかなー?」とのこと。無理せず保育園はお休みに。

息子、食べるたびに、下痢が出て、その度にオムツをかえるのが大変でした💦

小児科の先生曰く、

下痢の時は赤ちゃんでも塩分とった方がいいよ。とアドバイスをいただき、

教えていただいた通りに粥に味噌などをちょんと少し足して食べさせました。

少量頻回食と薬を続け、1週間ほどかけてやっと治りました。

その時に、おむつかぶれができてしまって、しばらくお風呂上がりに薬を塗ってあげてました。

子供の不調は不意に来る。

今回は、熱は出なかったからまだ良かったけど、

もっとしんどい症状が突然襲ってくることも、この先あるだろう。

今回は、改めてそんなことを考えさせられる下痢期間でした。

②体の発達

歯は4本に。

先週くらいから上の歯が生えてきました!

友達の同じくらいの月齢の赤ちゃんは、

8本生えてると言ってたので

本当に個人差が大きい部位だと思います。

とりあえず、歯ブラシ練習スタートしました。

ただ噛ませて、ちょっとシャカシャカするだけですが

口の中にブラシを入れることに慣れてくれればいいなと思ってます。😌

つかまり立ち歩き

うちの息子は首座りの時期が、

4ヶ月検診のときでもぐらぐらで

少し遅かったんです。

寝返りも遅くて、

この子のペースはこんなものなんだろうな。

と思ってました。

しかし、8ヶ月あたりからつかまり立ちをしだして、

10ヶ月なる前には得意げにつかまり立ち歩きまでしっかりとしています。

最近は、両手を繋いで歩いてくれます。

ぎこちなく歩く姿、ほんと、可愛い♡

1人で歩けるようになったら、

いろんなところ行ってあそぼうね😊

「歩くって楽しいね」

「すごいね!」

って、つかまり立ち歩きして得意げな顔してる息子に話しかけてます😌

先週くらいから、しゃがんでる姿勢から、

急に両足で立ったり、

つかまり立ちしてると思ったら

急に手を離したり

するので、目が離せません😭

大きな怪我だけはしないでー😭

と心の中で思いながら見守っています。

真似っこ遊び

ここ2週間でバイバイをしてくれるようになりました😊

気まぐれなときが多いですが、

パパが朝仕事行く時は結構な頻度でやってくれます笑

両手でパチパチ拍手は、

頻度がアップ!

「すごーい」「やったー」「パチパチ〜」

って言いながらママが手を叩くとやってくれたり、

1人遊びのときも、1人でもパチパチ手を叩いて遊んでます😊

音が楽しいのかな?

こっちが笑うとにこーっと笑ったり、

ハイハイで「こっちこっち!」と誘うと、

追いかけてきて、

追いかけっこ遊びができるようになりました👶

絵本も好きで、読み終わると泣き声を出して、

また読み始めると泣き止んでじっと絵本を見てたり。

タンバリンも上手にちゃんと叩けるようになりました!

ママの後ろに来て、背中につかまり立ちしてママが振り返る姿にキャッキャ喜んでます。

赤ちゃんってすごいね。

毎週のように成長を感じる。

後悔のないように息子の日々の成長を、

見守ってあげたいです。

離乳食は中期

うちの息子、離乳食を開始したのは6ヶ月20日目でした。

小柄だったから、

小児科の先生のゴーサインがなかなかもらえず延び延びになってしまいました😭

なので、通常の離乳食の目安通りには進めずに、

2ヶ月遅らせたペースで進めました。

途中から、モグモグする動きもしっかりできるようになったと感じたので、

ちょっと大きめの具材にしてみたり、

様子を見ながら今も進めています。

今は生後10ヶ月ですが、

中期を目安に作っています。

保育園の先生とは、

上手に食べれるから後期にもそろそろ移行してもいいんじゃないかって

話ができたのでぼちぼち次のフリーザーストックを作る時から移行していこうかなと考えているところです!

たくさん食べてくれるのがありがたい。

下痢の時は、プイッと顔を反らせて食べてくれなかったので食欲がなかったんだなと感じました。また元通りの食欲旺盛な息子に戻ったのでありがたい限りです。

③心の発達

たくさん泣く

自分の嫌なことに泣いて表現してくれるようになったなと感じるようになりました。

最近お気に入りなのが、うちわ。

ちょっと離れる時は取り上げるんですが、

「取り上げないでー」

と言わんばかりに泣き出します。

うちわを渡すと泣き止んで、また観察したり舐めたり振り回したり遊んでます。

感情表現ができるまで成長してて

嬉しいなと思います😌

大変な時はもちろんあるし、

なんで泣いてるのかわからない時もあるけれど、

だいたいは、

眠い(抱っこしたら眠る)

お腹すいた(何しても泣き止まない💦)

欲しいものを取り上げられた

あっち行かないで

起きたよー

のどれかのときに泣くことが多いです。

以前みたいに、なんで泣いてるのか分からないことが減りました。

感情表現が前より上手になったからかな?

「嬉しい」の笑顔いっぱい😊

泣くことも増えましたが、

笑うことも増えました!

目があってニコッとすると、ニコッと笑ってこっちにきたり、

タオルをかぶせて、いないいないばあ!

と何度もすると何度も繰り返して笑います。

楽しいと思うことにめちゃくちゃ笑うようになって、こっちも楽しく嬉しい時間が増えました。この先もっと楽しいことがあるといいね。

保育園の短冊にも、

楽しいことがたくさんありますように。

そう書きました。😌🎋

子供の笑顔って、本当に尊い。尊すぎるなぁ。

と思う毎日です。

後追いが激しくなった

これも成長の一つ。

喜ばしいことなんですが、

大変です笑

トイレに行く時も、台所で離乳食の準備をするときも、

ママが見えなくなった瞬間

えーん😭

と泣き始めます。

時間が長くなるとママの姿が見えても泣いていて、抱っこして落ち着かせたりします。

保育園に行かせて、寂しい思いをしているからか、甘えも出てきたように思います。

保育園に行かせてからは、

家に一緒にいるうちはなるべく家事はせずに一緒に遊ぶようになりました。

子供は繊細で、素直で、不器用なんだと思います。

少しでも寄り添いながら、

私も無理のないようにいろいろやりくりしていければなぁと思っています😌

備忘録で最近の息子の成長を書かせていただきました。

赤ちゃんそれぞれに個性や成長のスピードも違いがあると思うので、

イソさんのところはそんな感じなんだー。

程度に読んでいただけたら幸いです。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

コメントを残す

*