子育て

11ヶ月26日息子、人生初の発熱・発疹記録(手足口病系のウイルス感染)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

一歳目前にして、息子が人生で初めて発熱し、発疹がでた時の記録をまとめました。

土)前日の予兆

朝、いつも起きない時間に起きる

発熱したのが日曜日の朝で、前日土曜日から気になる予兆がありました。

朝方3時30分 汗と発熱でもご機嫌

いつもじゃ絶対起きない時間に息子が起きて泣いて、私も起きました。

見ると、汗を頭にかいていて、念のため体温を測ると38度。

とりあえず水分補給も兼ねてミルクを飲ませました。

寝てたら暑くなったのかな?とも思いましたが、寝ている時もエアコンは27度で常時つけて寝てたし、私自身いつもの暑さと変わらない適温な感覚でした。

息子は、ミルクを飲ませた後はご機嫌だったので、こもり熱かな?と思い、冷え防止に着せていた腹巻きだけ外して、ひとまず様子を見ようと思いそのまま寝かせました。

赤ちゃんって体温調節が未熟だし大人が寒くても汗をかくことはしょっちゅう。

うちの子も、抱っこ紐でお散歩したあとは、元気でも服の中に熱がこもっていて熱を測ると38度近くまで出ることも珍しくなかったので、今回もそんな感じだったのかなと思いました。

6時30分 発熱後すぐ平熱。ご機嫌

いつも、息子が起きる時間に起きました。

ちょっと泣いていて何かを訴えているようでした。

みると、頭に汗びっしょり。

熱を測ると37.8度。

3回ほどはかると次第にいつもの体温37.1度まで下がり、機嫌よさそうなので様子を見ることに。

ミルクも飲むし、離乳食も完食。

でもなんか、おかしいな。と親の勘が働きました。

小児科で念のため見てもらう

この日、別件(先週まで夏風邪の咳と鼻水で通院していた)で小児科に行く予定だったので

先生にも今朝のことを話して診てもらいました。

先生からは、夏風邪がまだちょっと残ってるのかもねと言われ、念のため解熱剤の座薬を出してもらって帰宅。

この日は、私が仕事だったので主人が子供の面倒を見てくれていたのですが、

昼間はいつもより機嫌が悪かったようです。

熱っぽい感じはなかったみたい。

私が仕事から帰宅した夕方は、機嫌よく遊んでいてよく笑っていました😊

その後はいつも通りの様子で、離乳食もたべて、いつも通りに就寝しました。

日)当日の朝の様子

5時30分 汗かいて起きる

昨日に続き、いつも起きない朝方の時間に子供が起きました。

またもや、何か訴えかけているよう。

みると汗をびっしょりかいていて、

慌てて水分補給も兼ねてミルクを飲ませました。熱がこもってる感じがあって、体が熱かったのですが、昨日と同じ感じかなと思い熱は計りませんでした。

ミルクも飲めたし、その後はいつもの寝る前のぐずりはありましたが激しくはなかったので、ひとまずまた寝かせて様子見。

7時30分 発熱し泣き止まない

7時30分に息子が起きました。

機嫌が悪目で、また頭に汗をかいていた。

また熱っぽい感じだけど、起きてすぐは体温が高いことが多いからひとまずミルクを飲ませて様子見。

ミルクのんでも機嫌が悪いままで、

離乳食を食べさせようとしてもなかなか口を開けてくれませんでした。

食べてくれるタイミングを見つけようと、

ブロックで遊んだりしながら機嫌が良さそうなタイミングで食べさせますが口を開けてくれません。

途中から泣きがひどくなってきて、だっこしても寝かせてもずっと泣いていました。

9時、泣き止まないし、起きて時間が経っているのに体が熱いなと思い熱を測ると39度。

しんどかったんだね、とむすこをなだめ、

昨日もらっていた解熱剤の座薬を入れてあげました。

30分ほどで効いてきて、泣き止み、笑顔もで見られるように。落ち着いてきました。

10時 救急外来を受診

#8000は繋がらない

いったん#8000 に電話しましたが、電話が混み合っていて全くつながりませんでした。

今日は日曜日だからかもしれません。

先週も、息子が嘔吐してここに電話しても同様に全くつながりませんでした。

それ以来、土日は、この#8000は繋がらないものとしてダメ元でかけるくらいの程度に認識するようにしています。

繋がらなければ、土日に診てくれる病院に直接問い合わせたほうが早く話が進みます。

今回も、日曜日に外来をしている大病院に電話をして受け入れてくれることになり、すぐさま病院へ向かいました。

日曜日の救急外来を受診

座薬が無かったら病院に行くことすら難しかったと思います。昨日、小児科で座薬をもらってきてて本当に良かったと思います😭

10時。座薬を入れて落ち着いたところで、日曜日に空いている救急外来を受診しに行きました。

コロナ対策で、中に入れる付き添いは1人だけと言われたので、主人は外で待ってもらいました。

診察までの待ち時間40分、座薬が効いていて息子もなんとか待てました。

診察では、

突発性発疹かなと言われ、

ひとまず解熱剤を出してもらって病院は終わり。

帰宅後の様子

12時ごろ、帰宅して取り急ぎ離乳食と水分補給。ミルクは100ml飲めて、4倍粥は100g食べてくれました😌

本当にしんどいときはミルクも受け付けてくれなかったのでこの様子をみると安心します。

そこから13時ごろからお昼寝。

15時30分泣いて起きる。熱は39.5°。解熱剤の座薬を入れて、保冷剤などで体中を冷やしました。30分ほどで解熱剤が効いて息子も機嫌よくなってきます。

16時ごろ、ミルク200ml飲めてそのあとは機嫌よくブロックで遊びました✨うんちもでてよかったです。

18時からまたお昼寝をしました。

20時30分。39.7°の発熱。頭も体もアツアツなのに、なぜか機嫌は良さそう。笑ってくれました。座薬を入れて、ミルク200ml飲んで就寝。

寝るまでは脇の下や股下に保冷剤をあてたり、氷枕で首や背中を冷やしてあげました。

月)朝くらいから落ち着き傾向

月曜日深夜2時。機嫌悪く起きる。抱くと落ち着く感じはあるが、キューンと泣いてしんどそう。39.4°の発熱。座薬をいれて、落ち着いてからミルク200mlを飲ませておむつも変えてあげました。おしっこもちゃんと出ています◎

7時45分起床。おでこ触った感じは昨日よりは熱くない!昨日は、首に貼ってた冷えピタもアツアツになってたけど、今日はそんなこともなく暖かいくらいの感じ。

熱は、38.1°。ミルクも飲んでくれるし、飲んでる間は氷枕や保冷剤で体を冷やしてあげました。

8時30分体温38.6°。機嫌が悪くなってきたので座薬を入れました。

11時おかゆ100g、ミルク100mlを飲みうとうと。

13時 起きたがミルクを50mlだけ飲んでそれ以上受け付けない。

14時30分 おかゆ50gだけたべてそれ以上は嫌がって泣く。熱で食欲がなさそうなので、座薬をいれました。30分ほどで解熱剤が効いてきて、残りのミルクとお粥を食べてくれました。

それ以降、37.5°ほどを推移して機嫌も良く、ミルクもお粥も食べてくれていたので座薬はそれ以降入れませんでした。

火)平熱に戻る

翌日火曜日は、いつも通り平熱に戻り、元気に家中を遊んでいます😊

夕方、突然の発疹

日曜日に発熱して、火曜日の朝には解熱してたのですが、火曜日の夕方18時ごろに発疹が出ました。

本人は痛くも痒くもないようで、ご機嫌😊

お腹と太もも、背中に赤いブツブツがでていました。これがうわさの突発性発疹!?と、無知な私は思ったのですが、

ひとまず明日、保育園の前に小児科で診てもらうことにしました。

明日やっと仕事いける!と思ってたところでの受診は、職場の方に対しては心が痛いですが、

子供のことで気になることは、ちゃんと先生に診てもらってたほうが安心ですもんね✨

水)受診

手足口病系のウイルスの感染だった

翌日水曜日、朝起きると発疹は顔と足裏にまで広がっていてびっくり!

お腹やふとももの発疹の赤みも濃くなっていました。

朝一に小児科を受診。

お医者さんからは、突発性発疹だとしたらもう少し抱っこをせがんだり機嫌が悪いことが多いらしく、手足口病を疑ったけど口の中には発疹が出ていないことから、手足口病系のなんらかのウイルスだという診断をしていただきました。手足口病などのウイルスは、病名があるけれど、それ以外のウイルスは病名がついていないらしく、ウイルスの種類の数で言うと病名のつけられないウイルスの方が多いらしいです。

一昨日の熱もこれが原因だったらしく、

発熱の原因がわかって少し安心しました。

離乳食を拒否る

手足口病だと、口の中が痛くて離乳食が食べれない子もいるみたいなのですが、

うちの子は口の中には発疹は出ていませんでした。

でもなぜか、朝から離乳食を拒否る。。

スプーンを口に持って行くといつもなら、

あーんと大きなお口をあけてパクッと食べてくれるのに、顔をプイッと背けたり手で払ったりして全く食べてくれませんでした。

保育園の集団生活を始めるには、

食事がとれるようにならないと難しいとのことなのでそれまで家で過ごすことに。職場には、今日もお仕事お休みしますの連絡を入れました。(月曜日から3日目のお休み。。)。

舌当たりのいいものは食べてくれた!

息子は離乳食後期なので、茹でた野菜でも小さく角切りにした固形のものも普段は食べさせています。

朝はそれを拒否られたので、口に固形物が当たる感じが嫌なのかな?とも思ったので、

舌当たりの優しい、カボチャのペーストと4倍がゆを食べさせてみました。

すると、朝、あんなに拒否ってたのにすんなりパクパク食べてくれました!

食べてくれないからといってミルクだけで過ごさせるのも抵抗があったので、食べてくれる形状が見つかって安心しました😌

多分、本人もパクパク食べたいんだと思います。朝の舌触りの悪い食材も、食べれなくて悔しそうな泣き声を出してました😭

おやつにバナナヨーグルトも成功!

こんな感じでこの日は乗り切りました。

木)顔の発疹がピークに

木曜日、朝起きると顔のほっぺの発疹が昨日より強くでていました。本人はケロッとしててなんともないみたいです。

苦しそうでなく元気でいてくれることが何よりの救い。😭

お腹と背中の発疹はほとんどひいて分からなくなっていました✨

まだこの日は、柔らかいお粥とペースト状の野菜や果物、ヨーグルトなどをたべました。

金)発疹もほぼほぼひく

金曜日、顔の発疹はまだすこしほんのり赤いですがほぼほぼひいていました!

食事も普通食にもどしましたが食べてくれます😭よかった!

今週いっぱいお休みしたけど、

その間にコロナ感染者が保育園ででたみたいで、たまたまだけだけど休んで良かったのかなと思いました。

本人は元気いっぱいにおうち時間を過ごしたいちにちでした😊久しぶりに2人で近所のスーパーに買い物にも出かけましたよ✨

この道を歩くのは、私が仕事を始める前(1ヶ月以上前)以来だったのでなんだか懐かしく、嬉しい気持ちになりました。道に咲いてる花や、天気のこと、お歌を歌ったりして抱っこ紐の中の息子に話しかけながら歩きました😊仕事が始まって普段どれだけバタバタしてるか、改めて感じました。

この日、一歳の誕生日!

ちなみに、この日息子の誕生日!

気が向いたので一歳でも食べれるケーキを作ってあげました✨

それについてはまた別の記事に書こうと思います✨

たくさんのおめでとうとありがとうを息子に伝えて、息子も嬉しそうにしてくれました✨

一歳おめでとう!🎉

ママも発熱!うつったかも?!

実は、息子が解熱した当日、私が発熱しました。夜中22時ごろ急に悪寒がして体が震え出しました。熱を測ると38.2°で、背中や腰が痛くて少し頭痛がしました。

カロナールで解熱して体は楽になりましたが、念のためPCR検査を受けました。結果は陰性。

今思うと、息子のウイルスがうつったのかもしれません。。。

義母にそれを言うと、義母も昔、私の主人が手足口病になったときに、義母も発熱して手足の関節が痛かったそう。

今、私は熱が下がった翌日ですが、熱はなくとも背中や腰の関節が痛い感じがしています😭

手足口病は大人が罹ると重症化する?!

今回、息子は手足口病ではありませんでしたが、手足口病系のウイルス感染でした。そこで、手足口病について調べてみました。

大人が罹ると、症状が重く出やすいらしいです💦全体の筋肉痛や悪寒の他、発疹が強く出て、手や唇などの痛みで生活にも支障をきたすこともあるんだとか。

家庭内では、マスク着用や手洗いの徹底、タオルなどの供用を避けるなどの対策が必要なんだそう。糞便からも排泄されるみたいなので、おむつを変えた後の手は絶対綺麗に洗わないと怖いですね💦

赤ちゃんの発熱を経験した考察

普段からの備えが大事

今回、急な発熱だったのでいろいろ準備不足でした。幸い、日曜日で主人が休みの日だったので、私が子供を見ている間に主人が薬局に必要なものを買いに行ってくれたのでよかったですが、平日のワンオペ育児中の時間帯だったら難しかったと思います。発熱時に普段から備えておくとよかったなと思うものをまとめました。

・救急窓口の電話番号

#8000や各都道府県に設置されている救急医療電話相談などの窓口があればそれをすぐ分かる場所に番号を書き出しておくといいです。

今回はどっちの番号も混み合っていて繋がらなかったので、土日や深夜でもみてくれる近くの病院も場所や交通手段、電話番号などをリストアップしておくといいと思います。

緊急を要する場合は迷わず119番を。

・保冷剤など

今回、39度を超えた息子の頭や体を触るとめちゃくちゃ熱かったです。脇下や足の付け根、首の後ろなど大きな血管が通っている場所に保冷剤を当ててあげましたがそれはやってよかったと思います。解熱剤の効果もあるかと思いますが、保冷剤の溶け方から熱をちゃんと吸収して発熱した体を緩和させるのに役立ったと思います。保冷剤はハンカチに包んで、保冷剤の冷たさをマイルドにして当ててあげました。

・経口補水液

今回は使いませんでしたが、常備しておいたら安心だと思いました。ミルクも飲めない、離乳食も受け付けない状態だとなかなか水分補給が難しいです。少しの量でも口にできるなら、脱水を防ぐために効率よく必要なミネラルと水分を補給できる経口補水液はいざというときに活躍すると思います。赤ちゃん用の経口補水液も売っていますよね✨

・赤ちゃん用の解熱剤

もらえそうであれば、ちょっと体調が悪くなった時に小児科を受診した際に、先生に相談して解熱剤を多めにもらっておくといざという時安心です。今回も、解熱剤で熱を下げると息子の様子も落ち着いてきました。逆に、解熱剤が無かったら、息子は苦しくて泣き叫ぶし、熱を下げる手段もないし、どうしようもなかったと思います。家の車で連れていくのも難しいほど泣き叫んでいたので、あのままだと救急車呼んでいたかも。。。

買ってよかったもの

・脇を冷やせる保冷剤

これはめちゃくちゃよかったです!

息子が動き回っても、脇の下をしっかり冷やしてくれます。薬局で急遽買ったものですが、発熱している息子の脇下を冷やすのに大活躍でした。中の保冷剤は冷やしてもゲル状なので息子が寝転んでも痛くなくてしっかりフィットしていました✨保冷剤のスペアもついていてよかったです。

・ゲル状の氷枕

赤ちゃん用ではないですが、薄型で凍らしてもゲル状の柔らかい氷枕です。

発熱したときに抱っこをすると落ち着くときがあったのですが、抱っこしながら首から背中に当ててもフィットするのでいい感じに冷やすことができました。

薄型なので冷凍庫に少しの隙間があればそこにスッと入れて凍らせれるので、うちのパンパンの冷凍庫にも入れることができて凍らせました。

はじめての赤ちゃんの発熱は本当に急に起こります。今回はその記録として書かせていただきました。何かの参考になれば幸いです。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

コメントを残す

*