イベント

かぶの紅白なます(おせち)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

おせちには紅白なますがおすすめ

今年のお正月は人生で初めておせちを作って過ごしました😌

どんなお品書きにしようかな。と悩んでた中、割と早くきまったこのレシピ。

育児しながらでも作りやすいメニューなのでそのポイントを紹介させてください😊

紅白なますのポイント

①火を使わずにできる簡単レシピ

紅白なますは火を使わずに作れます✨

食材を切って調味料につけるだけのレシピなので、初めての方でもとっても作りやすく後片付けも楽チンです!

育児しながらだと加熱工程があるレシピだと子供がぐずったり泣いたりした時にすぐに行けない不安との隣り合わせですよね😭

このレシピの紅白なますは、加熱工程がないので子供の機嫌にあわせながら調理もしやすいです。

また、工程も切って混ぜてできるので、子供が寝ている時間にパパっと作りやすいのもおすすめポイントです😊

②彩りが良いのでお祝い膳に大活躍!

紅白なますは、白と赤の2色で出来ているので、一品入れるだけでおせちの中でもパッと明るく彩りを良くしてくれます。

紅白は縁起のいい色合いなのでお正月の他にもお食い初めなどのお祝い膳におすすめの一品です✨

私は息子のお食い初めのときに、かぶを大根にしてこのレシピで紅白なますを作りました😌

日持ちもするので前日から作り置きをすることもできますし、一度にたくさん作れば、3-4日間はおかずの一品として重宝しますね😊

煮物や焼き物が多くなるおせちのなかで、火を通さず生の野菜を甘酢でさっぱり食べられる紅白なますは全体の献立や味のバランスもとりやすくなり、箸休めにも最適だと思います。

③今回はカブと人参で美味しく♡

今回はかぶと人参を使いました。

紅白なますといえば大根を使ったレシピが多いですが、今回のレシピではかぶを使います。かぶでもすごく美味しくできますので是非試して欲しいです😊

今回使ったかぶは、おせち用として買っていたわけじゃないのですが、クリスマス前の安売りでたくさん買っていたものがまだ余っていたのでちょうどいいやと思い使いました♩

旬の野菜を料理に使うことは、安く手に入って経済的だし、栄養価も一年の中で一番高い時期に食べられるし、食卓に季節を感じれたりと、いいことがたくさんありますよね😊

塩もみをすることでかぶ特有の甘みとうまみが引き立ちます。家にある調味料で簡単にできるのでぜひ参考にしていただければと思います。もちろん、レシピ中のかぶも大根で代用しても大丈夫です。

にんじんはかぶの1/6量くらいでまぜたほうが見た目のバランスがとれてきれいですよ♪

かぶの紅白なますのレシピ

(材料4-6人分)

・かぶ(中)1個

・にんじん 1/3本

・塩 少々

・酢 大さじ2

・砂糖 大さじ1.5

(作り方)

①かぶとにんじんは皮をむき、千切りにし、塩を振って10分ほど置き水分を出す。

※味見をしてほどいい塩気を感じる程度でOK。ここで塩辛くなったら10分放置後に水で洗ってしっかり水気を絞りましょう。

②軽く絞って別のボウルに移し、酢、砂糖を加えて混ぜる。保存容器に入れて30分以上おけば完成!

※①でほどよい塩味で水分が出せたら、水洗いはせずにスプーンの背などでかるく抑えて水分を絞ります。

作り置きとしても2-3日大丈夫です。

②では水洗いはせずに、軽く絞って砂糖と酢に漬けます。

甘酢のさっぱり感と塩揉みによって引き出される食材の旨みと甘みが合わさって、食事の箸休めにぴったりです。

簡単にできり作り置きなのでお祝い事に限らず、普段の献立にも是非役立ててくださいね😌

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

コメント

Comments are closed.