ピーマンの肉詰めレシピ
材料(3-4人分)
・豚ひき肉 300g(合挽肉でも可)
・ピーマン(小)7-8個
・玉ねぎ 1/2個
・卵 1個
・塩 少々
・小麦粉 適量(大さじ1〜2程度)
・ケチャップ 大さじ3
・みりん 大さじ1.5
・ウスターソース 大さじ1
・油 大さじ1
作り方
1.ピーマンは半分に切り,ヘタとタネ,ワタをとりバットに並べ、ピーマンの内側に小麦粉をふるう。
※肉とピーマンを引っ付ける役目があります。これをしないと、焼くとピーマンと肉が離れやすくなります。
2.玉ねぎはみじん切りにする。
3.ボウルに、ひき肉、玉ねぎ、塩,卵を入れてよくこねる。
4.3の肉だねをピーマンの内側に詰めていく。
※ピーマンの大きさによりますが、少し盛り上がる程度に肉を詰めると美味しそうに見える。
5.熱したフライパンに油をひき、肉側を下にして焼き色をつける。ピーマンをひっくり返し、蓋をして水(分量外)50ml程度を入れ強めの弱火で10分ほど蒸し焼きにする。
6.蓋を外し,爪楊枝などで穴を開けて透明な肉汁が出てきたらお皿に盛る。まだ濁った汁が出るようであれば1-2分ほど蒸し焼きにし日が通るまで加熱し、皿に盛る。
7.ケチャップ、みりん、ウスターソースを6のフライパンに入れてよく混ぜる。お好みの濃さまで煮詰めたら火をとめ、6にかければ完成。
付け合わせの例

今回は下記のようなものを付け合わせました。
・れんこんの煮物
・かぼちゃの煮物
・焼き野菜(しめじ、茄子)
・サラダ(トマト,きゅうり)
写真にはありませんが白ごはんも一緒に並べていただきました😊4歳の息子は、焼いたピーマンが嫌いで、これなら食べるかな?と思いましたが,やはりダメだったみたいで、中の肉だけ食べていました。でも、美味しく食べれたからまあいいかな😊