レシピの背景とポイント 熱中症は近年増加傾向 近年の夏は、昔と比べて暑さが増してきていて、夏バテや脱水、熱中症への対策が必要不可欠になっています。 学校や仕事場、屋外での活動中に熱中症になり救急搬送されたといったニュース […]
iso-maki2021
育児中の作り置きに! カレイの煮付け、むね肉の西京焼き、豚肉のカラフルさっぱり和え(作り置きおかず)
レシピの背景とポイント 今日の作り置きは3品 今日から息子の慣らし保育が、8-16時と長くなりました😊 その間に、数日分の主菜をつくっちゃいます! 今日のお品書きはこの3品。 ・カレイの煮付け ・むね肉の […]
七夕そうめんレシピ!焼き夏野菜そうめん(七夕の行事食)
もうすぐ七夕ですね😌今回は七夕にぴったりのランチメニューをご紹介します。「七夕は家族でお祝いしたいけどメニューに悩んでいる。」「七夕は何を食べたらいいのかな?」などお困りの方の参考になれば嬉しく思います& […]
油不要でカロリーオフ♡水菜と厚揚げの甘辛炒め(作り置き)
お昼寝中のお料理タイム♩ 10ヶ月の息子、 お昼寝は2時間ほどまとめて寝てくれます。 ありがたや。 一昨日は、慣らし保育の後、お買い物をして13時に帰宅。 そのあと一緒にあそんで 14時すぎにおやつをたべて、 また遊んで […]
浸け置きであとは焼くだけ!さわらの西京焼き、むね肉のスパイス焼き(作り置き)
昨日の作り置き2品お品書き 昨日、メインのおかずを二品作ったので紹介します。 ・さわらの西京焼き ・むね肉のスパイス焼き さわらは、前日の午前中に仕込んだものを翌日の午前中までじっくり調味料に漬け込んで味をしみこませてい […]
クネクネ&シャキシャキ食感が美味♡ マッシュルームとネギと青葉のガリバタ炒め(作り置き)
今日も息子なら慣らし保育3時間の間に、おかずの作り置きをしました。昨日、安く手に入れたマッシュルームと白ネギ、大葉を使って焼き料理にしようと思います😌 レシピのポイントと背景 マッシュルームの味付け・調理 […]
生後10ヶ月息子の記録
今回は、最近の息子の成長を、 備忘録のつもりで書きたいと思います。 他の赤ちゃんはどんな感じなのか知りたい方、 参考程度に読んでいただけると幸いです。 ①生活の変化 保育園スタート 生後10ヶ月になる直前から保育園がスタ […]
超簡単!焼きカボチャ、ナスとミョウガの浅漬け、ピーマンとナスの焼き浸し(作り置き)
10ヶ月の息子、今日の慣らし保育でお給食がスタート!いつもより1時間、預かってもらえる時間が延びます😌この間に作り置きした副菜3品をご紹介。手軽に簡単にできるのでぜひ参考にしていただければ嬉しいです。 焼 […]
我が家の焼きおにぎり(土曜の作り置きランチ)
レシピの背景とポイント 下痢と嘔吐からの復活 実は先週末に胃腸を悪くしてしまって、 嘔吐と下痢と戦っていました。😭 こんなこと大人になって初めてで、 子供の頃以来に嘔吐の苦しさを体験しました。 胃酸がこみ […]
椎茸の煮汁も無駄にしない!旨味たっぷりドデカ椎茸ステーキ・ズッキーニとナスのバター醤油炒め(作り置き)
慣らし保育の2時間を使って作り置き 慣らし保育は子供と向き合う時間作り 今日は月曜日!土日に作り置きしとけばいいんですが、主人が日曜日に仕事に行ってしまったので今週の作り置きは月曜日に頑張ります😌 慣らし […]